そろそろマイホームが欲しいな
でも何からしたらいいの?
中古を探す?土地を買って建てる?建売のほうが良いの?それともマンション?
それから・・・購入までに用意するお金ってどのくらい必要なの?
初めてのマイホーム
夢も希望もいっぱいですが同じくらいわからないこともいっぱい。
今回は物件を購入するまでの流れをご紹介します。
STEP1 希望の条件を整理し予算を決めよう
入居時期や住みたい地域、広さなどの住まいの希望条件を整理しましょう。
用意する頭金やローンの借入額等、無理のない予算計画を立てましょう。
STEP2 物件情報を集めよう
信頼できる不動産会社を訪問するなどして物件を紹介してもらいましょう。
インターネットや広告・フリーペーパーを活用して物件情報を集めるのも良いでしょう。
STEP3 物件を見学する
インターネットの物件写真やパノラマ画像も参考に気になる物件が見つかったら、不動産会社を通じて実際に物件の見学をします。
内見の前に実際に現地付近や建物の外観を見に行くのも良いでしょう。
STEP4 契約(購入)の申込をする
購入希望物件が見つかったら売主に対して書面にて購入の申込を行います。
「買付証明書」などを利用し条件交渉等を行いましょう。
※売買金額以外にも購入に必要な費用の確認もしておきましょう。
STEP5 不動産売買契約を結ぶ
交渉がまとまれば、宅建物取引士から重要事項説明を受けた後に売買契約を結びます。重要事項説明書及び売買契約書は十分に内容を理解してから署名・押印しましょう。(契約時には手付金の支払いが必要になります。不動産会社の担当者にあらかじめ確認しておきましょう)
STEP6 住宅ローンを申込
売買契約を結んだら速やかに、住宅ローンの申し込み手続きを行い、融資の承認を得ます。
STEP7 残代金を支払い物件の引き渡しを受ける
残代金を支払い、所有権の移転登記申請を行うと同時に、物件の引き渡しを受けます。仲介手数料・登記費用・火災保険・引越等の諸費用も準備しておきましょう。
STEP8 引き渡し後の諸手続き
ライフラインの手続き、運転免許証や通帳等の各種住所変更を行います。
不動産取得税の軽減措置の適用がある場合には申請等も行います。
契約までに疑問に思ったことは何でも不動産会社の担当者に確認することが大切です。
❔と思ったらそのままにしないでお気軽にお問合せ下さい。
まずは物件探しのお手伝いからお任せください。
岐阜市内に5店舗
最寄りのお店でお気軽にご相談ください
店舗情報
【本社】売買部・賃貸部・管理部・建築部
岐阜市西荘2丁目8番5号
058-253-2223
【岐阜東店】売買部・賃貸部
岐阜市北一色3丁目9-1
058-215-1122
【駅前店】賃貸部
岐阜市神田町8丁目17
058-265-2223
【長良店】売買部・賃貸部
岐阜市長良西野前41-3
058-215-1100
【南店】売買部・賃貸部
岐阜市茜部大川2丁目19-1
058-372-3333